紅茶の味噌煮込み

東京駆け出し教員日記

不甲斐ないプリンタ

海外で引越しの多い生活をしていたせいで、できるだけモノを増やさない生活を心がける癖がついた。Marie Kondoよろしく、私もspark joyしないものは所有しないようになり、論文などというものは概して人間のjoyをsparkすることはないので、紙媒体ではなく電子版で全部読むようになった。

そういう生活をしているとプリンタというものを所有する必要性も下がってくるのだが、時々配布物や郵送物などのためにそれが必要になることがあり、一応大学の研究室に一台設置している。

あまり使わないので忘れていたのだが、このプリンタというものは、とにかく我慢する力に欠けている。大して印刷もしていないのに、「インクがなくなりそうです」などと泣き言を繰り返し、しかし印刷してみても別にかすれたりはしていない。なので無視していると、「ほんとにインクがなくなりそうです」と言ってくるが、その時点でも別に印刷に支障はない。じゃあ1回目に言う必要はないのではないか。そうして無視し続けているとあるときついにかすれてきて、そこで初めてインクを交換する。

しかし私が研究室に置いているエプソンのプリンタは、今まで私が所有してきた歴代のプリンタ(ほぼキャノン)よりもひどいやつだった。ある日例の如くインクがなくなりそうだと泣き言を言い始めたので、メッセージを無視して使い続けてみると、案の定問題なく印刷できる。その後も起動するたびに泣き言を言い続け、ある時突然「インクがなくなりました、もう無理です」的なメッセージを出してそれ以上印刷ができなくなってしまった。直前まで問題なく印刷できていたにもかかわらず。

もともとプリンタというのは本体を安くしてインクで稼ぐというモデルだから、インクがないと泣き言を言わせるのはプリンタメーカーの策略なのだが、これまでのプリンタはいよいよインクがなくなってきても印刷自体は可能であり、かすれてくることで限界を知ったものだった。しかしこのプリンタは、なんとまだ印刷できる段階で強制的にシャットダウンしてくる。許しがたい狼藉である。プリンタにも新人類が現れたようだ。

まあしかし人間に置き換えてみれば、パフォーマンスに支障をきたすまで頑張ってしまうよりも、あるところで強制的に放り投げてしまうという方が、むしろ健康的なのかもしれない。働きすぎで心身のバランスを崩してしまうのが一番よくないわけである。無理なときは無理だと言うのも大事なことだ。

・・・いやでもお前はプリンタだろう。私のエプソンは、インクがないのをいいことに、見るからに心身ともに健康そのものといった風情で惰眠を貪っている。というか、まだ合計100枚くらいしか印刷していないと思うのだが。